|
|
プロフィール |
Author:ぐらママ
犬と楽しく、愛犬の可能性を追求して、しつけのプロになっちゃった主婦の奮闘記。10才で引退するはずのラブ、グラッセは18歳7か月までがんばりましたが進化するしつけをホクトとウロコインコのティポが活躍します♪ 左の茶色がMIXのドビー。 右の白がラブのグラッセ。
|
World-Word-翻訳 |
Present's by サンエタ
|
FC2カウンター |
現在の閲覧者数:
|
|
|
|

あーーぁ |
今年から 犬を飼う前のクラスを充実させようと意気込んでいましたが
2頭目の相談を受けて、どこから手に入れるかのアドバイスをさせていただけたのは成功しましたが・・
犬に必要なもの、のアドバイス前にいろいろ購入されて、うまくいきません
ブリーダーがキルティング生地をトイレにしていたとか。 なんで?洗濯できるからでしょうか?
トイレシートもネットつきトイレも見たことない子犬はどこがトイレか迷います
せめて新聞刻んだトイレにしてほしい。
生後58日 もうすでに、飼い主と私の区別をしています。家に来て24時間目です。
成長が早い。はやく様々な経験をさせたいと思いたくさんの情報やアイデアを伝授。
どんなこになるでしょうか?
|

COVID 19 |
何かにこだわると こだわりはエスカレートする
私は英語を使いたがる政治家、学者がどうも受け入れられない
クラスター 集団感染 ロックダウン 都市封鎖 他のカタカナの英語は漢字のほうが 字数が少ない
そして 必ず言い換えて、言い直して、二度手間をかける
こういうのをバッカじじゃなかろか と思うのです。
英語にしたいなら 小学校で第2国語で英語を話せる国民を育てるほうが先決だ。
マインド、ポジティブ、すべて日本語のほうが字数が少ない。
ワクチン、マスクなど日本にていちゃくしてしまって和訳が大変なものは受け入れる。
自分が英語が達者だと知らせたいのだろうか。
年取ると怖いもの減る 私に知ったかぶりしてカタカナ英語使うと 痛い目に合うよ!
おーこわー
イライラ解消に 買い物して料理して次男家族に届けよう
|

コロナと共に年は暮れ、コロナと共に年は明け |



縮小した おせち料理 まぁ いい感じ

21年前ハワイでデビューした映像をまだ覚えている。
それぞれ 個性を生かす休止時間になるのでしょう

寝落ち! みんな集まってにぎやかなので、布団では寝ない!と主張・・・でも眠たい! ユキちゃん

コロナ自粛?公園は子供と親とジジババでいっぱいです

懐かしいおもちゃで汗だく!

今年は無いとあきらめていましたが 無観客で行われた ウイーンフィル ニューイヤーコンサート
多くのオーケストラとトランペットやホルンが違う楽器です。音楽を楽しむ楽団の演奏が楽しい。 客の手拍子の無いラデツキー 解説者は 本来シュトラウスは手拍子を入れていない。と本来の形にエールを送っていた
去年のジョン・ウイリアムス の映画音楽を演奏するウイーンフィルの楽しそうな顔が素敵だった
特に ホルン奏者からのたっての願いで ダースベーダーのテーマを演奏して、ホルン奏者は口が閉じないよー!
と嬉しい悲鳴を上げていた。
音楽は 人を幸せにするんだな
|

2021年 皆さま にとって良い年になりますように |
戌年じゃないよ 丑年 明けましておめでとうございます

推定13歳 下あごは白髪になってますが見た目 若い 飼い主に似る ?
犬も猫も鳥も魚もトカゲも
みんな生きている 人間は彼らの環境を良いように保つ責任があります
今年もいっぱい勉強して 良い情報を皆様に提供できるように頑張ります
|
|