ASキャンプお疲れ様でした!
ほんとに、私を含めとても恵まれていると思います。
私もすばらしい方々と出会えて本当に感謝です!
また、いろいろお話聞かせてくださいね
【2008/06/28 22:00】
URL | さくら #- [ 編集]
お疲れ様です。 松本です。
キャンプでは大変お世話になりました。
「感謝しろ」
その通りだと思います。
私はとても恵まれた環境にいます。
だからといって、その環境で甘えるのか
どうかは私次第。
今の状態は環境に甘え、親に甘え、自分にさえ甘え・・・
責任感に欠けていて
「なんとかなる」
なんて適当にしている状態です。
ぐらママさんのような方が私には必要だと
今回のキャンプで強く感じました。
ここでもまた甘えていますね・・・・
ダラダラと書いた割には
うまく言葉が見つからず、
歯がゆい気持ちですが・・・
とにかく!
これまらもよろしくお願いします!!!!
【2008/06/29 20:34】
URL | かとちゃん #- [ 編集]
お疲れ様でした こんばんわ。
キャンプに参加したモグの飼い主の船岡です。
僕も本当に今の環境に感謝しています。
今回のキャンプでもみなさんに沢山のことを教えてもらい、ドッグランでも色々なことを教えていただき本当に勉強になりました。
今までモグは犬が苦手だと思って、管理をし続けていました。でもあんなに自然に犬と接しているのを見て飼い主としてすごくうれしかったです。
グラッセちゃんとドビーくんにもとても感謝しています。
これからもまたよろしくお願いします。
【2008/06/29 21:30】
URL | もじゃくろ #- [ 編集]
ありがとうございました 半沢です。
船岡共々お世話になりました。
沢山のアドバイスと評価をありがとうございました!!
今一度自分の周りの方々と犬たち、環境に感謝したいです。
また、チョコとの幸せな生活を出来る限り考えていきたいと思います。
またお会いする機会が沢山あると思いますので、ご指導の程よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
【2008/06/29 23:43】
URL | ちょこ #- [ 編集]
ありがとうございました。 こんばんは。
キャンプに参加させていただいた伊藤です。
いろいろご指導いただきありがとうございました。
恵まれた環境にとても感謝しています。
ソルとの接し方についても今一度考えてみようと思います。
これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
【2008/06/30 01:47】
URL | ソルモン #- [ 編集]
松雪です。
キャンプでも大変おせわになりました。
今回のキャンプに参加出来てほんとによかったと思います。
今後の課題を見つけることも出来ました!
いろいろ迷いもありましたが、自分の選ぶ道を突き進みたいと思いました。
またマスターリベンジに参ります。
今後もご指導よろしくお願いします。
【2008/06/30 01:59】
URL | 太陽 #amXlFcx2 [ 編集]
みんな!グラままに感謝でなくてD.I.N.G.O.に感謝、ね!良い環境が身近に有る幸せを噛みしめてください。
私の失敗作犬と発展途上犬は足下で寝ていますが、グラこは目は私をじーっと見つめています。
あっつご飯まだだった! 私とグラこはフードの繋がりです。
みんな!キューを教える道具としてフードがある。
おぼえたらもういらない。 忘れそうな時にちょこっと使う。
今度はいつ使えば効果的かを考える、がんばれ!若者たち
|